top of page
検索

順風満帆でなくたっていいじゃないですか。

  • spea8699
  • 2021年10月16日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年10月17日

2021.10.16…今日は朝7時半から分単位で動いた1日。お昼もペヤングを14時近くにやっと流し込むような状態で食べられたような、そんなスケジュールでした。15時過ぎには電車に乗り大宮へ。今回、残念ながら衆議院議員選挙の公認にならなかった方の集まりにも参加しました。これは私の本音です。私は平成の初期から、考えてみれば普通ではとてもお会いすることさえ出来ないであろう大物政治家のもとで、もしくはお近くで政治の下積みの経験をさせて頂きました。直接使えていた方はすでに他界されておりますが、多くの方々は今、与野党を問わず国家や都政、県政の中核にいらっしゃり、毎日新聞やテレビなどに出ておられ、今でも感謝と尊敬の気持ちを持っております。なかなか出来ない経験は財産になっております。でも、政治の世界に飛び込まれた方々は決してそうした方々ばかりではありません。志を持って貫き、国家国民を思って邁進しても、いろいろな事情や理由で壁にぶつかって、でもご苦労をされながら頑張っておられる方もおります。人は権力や地位を持っているところに集まることが得てしてあります。でも私はそれを失ってご苦労をされていても、苦しい中でしっかりと頑張り、こうした時こそ地域の声を聞いて形にしていこうとする方を信じたい。心から応援したいと思うのです。順風満帆の人生もあって良いけれど、でも私は紆余曲折があって、ご苦労の中で人の気持ちをしっかりと受け止められる方にも国政を担って頂きたいと思っているのです。政治の世界は、人のもっとも人らしい部分を感じ、それを乗り越えなくてはなりません。この点では国も地方の区別はなく、権力闘争、人と人との潰し合いのところがあります。でも、自分を犠牲にしても国家国民、市民住民のために命がけで頑張っている方々はたくさんいらっしゃいます。この点でも国、地方の区別はありません。立場は違っても、本気で国家や地域のために尽くしておられる方々と気持ちを共有して、より良い社会を築いていきたいです。青臭くてもいい。それが政治家の勤めだと思っています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
選挙戦初日、出陣式を行い大勢の方にお越し頂きました

2022.4.10(2)…選挙も始まりましたので2回目の投稿です。午後1時からは出陣式、久喜駅東口で行いましたが、駅前広場がいっぱいになるほど大勢の皆様に駆けつけて頂きました。200名はいたかもしれません。本当に感謝、感謝です。とても暑くて体調に不安がある方にはきつかったか...

 
 
 
私の政策(公約)を載せました

2022.4.10…事前運動にならないよう本日、公約を載せましたのでご覧下さい。また、今日から選挙が始まります。1週間お騒がせいたしますことをお許しください。頑張ります。 また、手続きを終了次第、久喜市議会議員は失職となります。19年間の間皆様に大変お世話になりました。本当...

 
 
 
土曜日も駅立ちから開始、人は少ないけど

2022.4.9…やらなくていい、前日何だから休めと言われても居ても立っても居られない。土曜日で例え人は少なくてもいないわけではないので、いつもより短めとはいえ駅立ちしました。たしかに人通りは少ない。それでも知り合いが通ると、平日ではできない会話が出来たりします。また、半分...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page