深いよい言葉ですね、胸に刺さりました。
- spea8699
- 2021年12月14日
- 読了時間: 2分
2021.12.14…私が所属する総務財政市民常任委員会の日。付託された議案も少なく、また予算決算常任委員会で総務財政市民分化会に分担付託されたページ数も僅かであったので、その後の所管事務調査も含めて早めに日程が終わりました。こんなに早く終わると思っていなかったのでポスティング作業をしようと外を見たら雨。今日降る日だとチェック漏れでガックリ。仕方がないので、溜まっている事務作業を進めることにしました。
午後も事務作業を継続して活動報告の最新号作り、暗くなってからは頂いている相談に対する回答で2軒のお宅を回りました。今日は19時ですべて終了、TVを見ながらゆっくり過ごしました。
そのTVで出会った言葉に胸を打たれたので紹介します。
「人生はタライの水、自分の方へと引き寄せると逃げていき、反対方向に押すと自分に返ってくる」本当にそうですね。これは人というものに当てはまるだろうけれど、特に私のような議員には、心に常に置かなければならない言葉だと思いました。本当によい言葉ですね。
ところで8週間にわたった大学のオンライン講義も全て終了しました。今月、25日まで最終試験の佳境に入っており、今日はやりませんが、遅い時間や夜中に取り組んでいます。民法I、II、刑法IIは終わり残りは行政法Iのみですが、この行政法は4つの課題があって結構大変です。もちろん仕事で日ごろから接している実務上のことなのですが、これを文章にまとめるとなると結構大変です。あともう少し、頑張ります。
最新記事
すべて表示2022.4.10(2)…選挙も始まりましたので2回目の投稿です。午後1時からは出陣式、久喜駅東口で行いましたが、駅前広場がいっぱいになるほど大勢の皆様に駆けつけて頂きました。200名はいたかもしれません。本当に感謝、感謝です。とても暑くて体調に不安がある方にはきつかったか...
2022.4.10…事前運動にならないよう本日、公約を載せましたのでご覧下さい。また、今日から選挙が始まります。1週間お騒がせいたしますことをお許しください。頑張ります。 また、手続きを終了次第、久喜市議会議員は失職となります。19年間の間皆様に大変お世話になりました。本当...
2022.4.9…やらなくていい、前日何だから休めと言われても居ても立っても居られない。土曜日で例え人は少なくてもいないわけではないので、いつもより短めとはいえ駅立ちしました。たしかに人通りは少ない。それでも知り合いが通ると、平日ではできない会話が出来たりします。また、半分...
Comentarios