top of page
検索

戦いはいろんなことが、まるで歴史をみるよう

  • spea8699
  • 2022年3月17日
  • 読了時間: 2分

2022.3.17…今の活動の時間全てが私に取って戦いにようなもの。日々、いろいろなことが起こっていることはこのブログにも書いてきた。ポスターが破かれたり、私だけではない、私のまわりに圧力が掛かったり、嫌がらせがあったり、誹謗中傷を噂として撒かれたり、裏切りもあれば、逆にそうしたことに一切屈指ない方々の気持ちに支えられたり、思わぬ援軍が味方についたりと日々状況も情勢も変わっていると言える。

 私は日本史が好きで、これまで多くの本も読んだし、歴史のドラマや映画も見てきたが、今のこの起こっていることが、まるで時代は変わっても、戦いの形式は違っても、何かまるでその歴史を見ているような、それと同じ立場にいるような、そんな思いがしています。


 私は歴史を見る時、教科書的な出来事として捉える見方でとどめません。なぜその出来事が起こり、その出来事に関わりを持った登場人物はどのような心理で、どのような行動をしたのか、そしてその出来事が次の出来事にどう繋がりを持ったのかを大切に見てきました。人のやることは時代は大きく変わっていても、その中には共通点もあって、それを知っていることは今を知り、未来も知ることが出来るであろうとも思っています。今は軍略の本など読む人は少ないかもしれませんが、でも共通して言えることも多いようです。学びも何も無駄にならない。今、色々とこうしたことも役立っている日々です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
選挙戦初日、出陣式を行い大勢の方にお越し頂きました

2022.4.10(2)…選挙も始まりましたので2回目の投稿です。午後1時からは出陣式、久喜駅東口で行いましたが、駅前広場がいっぱいになるほど大勢の皆様に駆けつけて頂きました。200名はいたかもしれません。本当に感謝、感謝です。とても暑くて体調に不安がある方にはきつかったか...

 
 
 
私の政策(公約)を載せました

2022.4.10…事前運動にならないよう本日、公約を載せましたのでご覧下さい。また、今日から選挙が始まります。1週間お騒がせいたしますことをお許しください。頑張ります。 また、手続きを終了次第、久喜市議会議員は失職となります。19年間の間皆様に大変お世話になりました。本当...

 
 
 
土曜日も駅立ちから開始、人は少ないけど

2022.4.9…やらなくていい、前日何だから休めと言われても居ても立っても居られない。土曜日で例え人は少なくてもいないわけではないので、いつもより短めとはいえ駅立ちしました。たしかに人通りは少ない。それでも知り合いが通ると、平日ではできない会話が出来たりします。また、半分...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page