大学院の指導教授を訪ねて他県へ
- spea8699
- 2022年2月19日
- 読了時間: 2分
2022.2.19…菖蒲地区の森下公民館まつりからスタート。展示作品と同時に、事前に録画撮りされている発表を視聴させて頂きました。コロナ禍における対策としての試みと伺いましたが、音も綺麗であり、活動の様子もしっかりと伝わっていたと思います。すぐ近くの農産物のセンターで新鮮野菜や特産品のイチゴを買い込みました。直売所の採れたては本当に魅力的で美味しいですね。土曜日と言うこともあり、またイチゴが人気なのでとても混んでいました。久喜市のイチゴ本当に美味しいです。よろしくお願い致します。
お昼近くからは外活動。またお昼ご飯のお店ではもう6年ぶりかの懐かしい再会もありました。お互いに元気にて再会出来ることはとても嬉しいです。本来の予定はこのまま他の地区の公民館まつりを見に行くところでしたが、事情があって大学院の指導教授を訪ねて他県へ行くことになりました。午前中に突然決まったことです。近くではありませんので、高速道路を使って1時間半以上もかかりました。往復で3時間20分ほど、滞在時間は1時間半でしたが、政策を考えている上でヒントになることをたくさん学ぶことが出来ました。自治体経営や公共交通がご専門の先生ですから、県は違ってもいろいろな実例も交えて教えて下さいました。突然訪ねましたにもかかわらず、本当にありがとうございました。
久喜に帰ってからは、打ち合わせや会議に参加して、先生から教えて頂いたことなどを纏めました。車に乗っていた時間が長く、久しぶりの高速遠出でやはり疲れました。翌日に響かないよう早めに、珍しく日を跨がずに休みました。
最新記事
すべて表示2022.4.10(2)…選挙も始まりましたので2回目の投稿です。午後1時からは出陣式、久喜駅東口で行いましたが、駅前広場がいっぱいになるほど大勢の皆様に駆けつけて頂きました。200名はいたかもしれません。本当に感謝、感謝です。とても暑くて体調に不安がある方にはきつかったか...
2022.4.10…事前運動にならないよう本日、公約を載せましたのでご覧下さい。また、今日から選挙が始まります。1週間お騒がせいたしますことをお許しください。頑張ります。 また、手続きを終了次第、久喜市議会議員は失職となります。19年間の間皆様に大変お世話になりました。本当...
2022.4.9…やらなくていい、前日何だから休めと言われても居ても立っても居られない。土曜日で例え人は少なくてもいないわけではないので、いつもより短めとはいえ駅立ちしました。たしかに人通りは少ない。それでも知り合いが通ると、平日ではできない会話が出来たりします。また、半分...
תגובות