初めてやってみて思うこと、人の繋がりの凄さを感じる
- spea8699
- 2022年3月9日
- 読了時間: 2分
2022.3.9…明け方4時に寝て、5時半のお電話から活動開始です。やはり早い方は6時に訪ねて来られたり、打ち合わせをしようとなりますので1時間半から長くて3時間睡眠が続いています。まん延防止期間前に行っていた駅立ちも、どのように対策を講じながら再開していこうかと思っておりますが、再開すると4時半には準備をしなければならず、かといって23時位からしか事務作業(必要書類作り、広報紙作りなど)が出来ない状況にあるので時間管理をどうしようか迷っていますし、体のことも考えないと流石に限界をむかえてしまいます。
でも、早い時間から私のことを考えてご連絡をくださる方や、訪ねて来られる方がいることをありがたく、幸せだと思っています。
早朝の打ち合わせもこなし、子どもたちが元気に登校する姿を見送りながら事務所に移動。ここでもすでに解錠を駐車場で待っていて下さった方々がいました。解錠予定時間の1時間近く前からです。私以上の気合を皆様が入れてくださっていることをここでも感じました。掃除をしてから事務所に備品を設置して9時近く。市民の方々が来始めます。中には、私がバイクを停めて対応した出来事を覚えていて下さり、通り係りで立ち寄ってくれた方、やはり何年も前に私が声をかけたことを覚えていて下さって立ち寄ってくれた方など、議員として当たり前の小さな事なのに心に留めていて下さって、こうしてお越し頂ける方々がいることに人の繋がりを感じます。
また、人の繋がりといえばポスター掲示のこと。私自身がポスターを作成するのが初めてで、よって自分のポスターが街中に掲示されるのは全く初めてです。だから、どうやって掲示しよう、貼って下さる方はいるのだろうかと正直、不安もありました。でも掲示が始まったら、凄い勢いで貼り出されていく。作業も進んでいく。本当にありがたいです。人の繋がりの凄さ、大切さを心の底からしみじみと感じました。感謝でいっぱいです。私自身が外で活動していていろんな通りを通っていたら、自分のポスターが時間ごとに増えていくことに驚きを感じたほどです。このこと、皆様方のお気持ち、思いをしっかりと胸において頑張らなければと改めて感じたところです。
皆様からも勧められていつもよりだいぶ早めに家に引き上げました。昼間事務作業も出来たので、21時半に床に入ることが出来ました。睡眠時間が充分取れたのは12月以来のことです。頭が回らず、考えられない失敗もあったりしたので、再起動出来そうです。
最新記事
すべて表示2022.4.10(2)…選挙も始まりましたので2回目の投稿です。午後1時からは出陣式、久喜駅東口で行いましたが、駅前広場がいっぱいになるほど大勢の皆様に駆けつけて頂きました。200名はいたかもしれません。本当に感謝、感謝です。とても暑くて体調に不安がある方にはきつかったか...
2022.4.10…事前運動にならないよう本日、公約を載せましたのでご覧下さい。また、今日から選挙が始まります。1週間お騒がせいたしますことをお許しください。頑張ります。 また、手続きを終了次第、久喜市議会議員は失職となります。19年間の間皆様に大変お世話になりました。本当...
2022.4.9…やらなくていい、前日何だから休めと言われても居ても立っても居られない。土曜日で例え人は少なくてもいないわけではないので、いつもより短めとはいえ駅立ちしました。たしかに人通りは少ない。それでも知り合いが通ると、平日ではできない会話が出来たりします。また、半分...
Comments