仕事は充実の1日、大学は今年度の単位は全て合格
- spea8699
- 2022年1月23日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年2月10日
2022.1.23…先週は睡眠時間1日2〜3時間が多くて、駅立ちに行けない日が続いたが、久しぶりに6時間も休めたから本当に気持ちがスッキリした。今日は朝の来客も電話もなく、普通に7時に起床、8時から動き出し20時には帰れた。どんなに忙しくても、最近支えてくださる方々が近くにいて、とても充実しており、12時間があっという間に過ぎた気がする。逆に時間が足りないくらいです。2時間も夕ご飯に食事休憩が取れるのも久しぶり、このあとは事務作業に翌1時まで頑張ります。
ところで、今、日本大学の通信教育部で法律を学んでいますが、今年度(第3学年)の成績表が届いていた。今は紙ではなく、電子媒体だけど金曜日には届いていたようだ。8科目32単位をすべてスクーリングを通じて(今年度はコロナ禍で対面授業はなく全てオンライン授業)取得した。憲法、民法総則、民法物権、民法債権総論、民法債権各論、刑法総論、刑法各論、行政法Iを取ったが全て合格だった。成績評価もまずまずであったが、1番得意の刑法総論だけがひとつB評価だったのが心残りで、とても悔しい。でも、激務の中でも夜中に勉強して単位が取れたことはよかったと思うし、16通のレポート、各科目の試験もよく頑張れたと思う。
20代の頃の学生生活とはまた違う意味で充実した1年間だった。よかったと思う。
最新記事
すべて表示2022.4.10(2)…選挙も始まりましたので2回目の投稿です。午後1時からは出陣式、久喜駅東口で行いましたが、駅前広場がいっぱいになるほど大勢の皆様に駆けつけて頂きました。200名はいたかもしれません。本当に感謝、感謝です。とても暑くて体調に不安がある方にはきつかったか...
2022.4.10…事前運動にならないよう本日、公約を載せましたのでご覧下さい。また、今日から選挙が始まります。1週間お騒がせいたしますことをお許しください。頑張ります。 また、手続きを終了次第、久喜市議会議員は失職となります。19年間の間皆様に大変お世話になりました。本当...
2022.4.9…やらなくていい、前日何だから休めと言われても居ても立っても居られない。土曜日で例え人は少なくてもいないわけではないので、いつもより短めとはいえ駅立ちしました。たしかに人通りは少ない。それでも知り合いが通ると、平日ではできない会話が出来たりします。また、半分...
Comments