top of page
検索

今まで行けなかった地域の問題に触れる

  • spea8699
  • 2022年2月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年2月10日

2022.2.4…会派の勉強会から始まる。議案の説明を受けながら意見交換をしました。私は前もってアポイントが多数あったことから、途中退席、外活動に出ました。効率性という点ではあまり組み立てが良くなかったけど、市内の移動ではもっとも時間が掛かる地域間の約束でした。地方議員というものは、特に仲間にその地域の方がいると、なかなかその地域に入って問題を取り扱うということはないのですが、今はちょっと立場が違うので積極的にお伺いしてお話を聞いております。するとその地域ゆえの問題があって、今回いろいろ知ることが出来ました。単に地域にある課題というだけではなく、合併後12年が経ってその地域の方々の思いや不安、不満、いろいろな声でした。本当に大切な時間でした。課題が大きくて、すぐには解決に至らないものももちろんありました。でも地域住民の方々が安心して暮らせるように対話を繰り返しながら、計画性を持って進んでいくことが大切だと思います。その対話の部分、説明責任を抜いてしまい行政の論理だけを伝えても何ら住民の皆様への理解には結びつかないことが、これまでの経緯などをお聞かせ頂いて本当によくわかりました。移動距離が遠く桶川市や鴻巣市とも接している地域から茨城県に接している地域まででしたが、課題の内容は当然違っても、ことの本質は共通しているように感じた次第です。行けてよかったです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
選挙戦初日、出陣式を行い大勢の方にお越し頂きました

2022.4.10(2)…選挙も始まりましたので2回目の投稿です。午後1時からは出陣式、久喜駅東口で行いましたが、駅前広場がいっぱいになるほど大勢の皆様に駆けつけて頂きました。200名はいたかもしれません。本当に感謝、感謝です。とても暑くて体調に不安がある方にはきつかったか...

 
 
 
私の政策(公約)を載せました

2022.4.10…事前運動にならないよう本日、公約を載せましたのでご覧下さい。また、今日から選挙が始まります。1週間お騒がせいたしますことをお許しください。頑張ります。 また、手続きを終了次第、久喜市議会議員は失職となります。19年間の間皆様に大変お世話になりました。本当...

 
 
 
土曜日も駅立ちから開始、人は少ないけど

2022.4.9…やらなくていい、前日何だから休めと言われても居ても立っても居られない。土曜日で例え人は少なくてもいないわけではないので、いつもより短めとはいえ駅立ちしました。たしかに人通りは少ない。それでも知り合いが通ると、平日ではできない会話が出来たりします。また、半分...

 
 
 

Komentar


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page