top of page
検索

人を思いっきり活かす街、久喜市へ〜④

  • spea8699
  • 2022年2月25日
  • 読了時間: 2分

2022.2.25…今回は行政側、職員について少し書いていきたいと思っています。これまでは議会側の立場で19年間、職員の皆様と接してきました。私は職責というものを疎かにはしませんので、二元代表制が持つ意味や意義を踏まえて、議会の一員として執行側と接してきました。チェック機能としての役割では、市民の視点から厳しい指摘もして参りましたし、いろいろな提案もさせて頂きました。立場や役目は違っても、中心にあるのは市民です。公共の利益を考えることは、本来は当たり前のことだけど市民・住民の皆様を中心において考えていくことです。お互いにその中で、いろんな議論をしてきたと思っています。


 私は職員の皆様が持つ能力や専門的知識を本当に素晴らしい思っています。久喜市の職員の皆様の真面目に仕事に取り組む姿勢をこれまで見てきて評価しています。市役所は民間企業と違い長を選挙で選びますから、職員の皆様方が持てる能力や知識を十分に発揮して、よい仕事をして頂くことに大きく目を向けていくことが大切だと思っています。職員の皆さんも市民であり、例え久喜市の住民でない職員の方も久喜市のために働いている市民です。市民としての気持ちがあります。「納得して働く」、自分の仕事が公共ために本当に尽くしているんだと、市民住民の皆様の喜びや笑顔にひとつひとつが本当に繋がっているのだと感じられ仕事が出来れば、その使命感や思いは最高・最大のものになる。私はそう思います。

 「納得して働く」納得して自分達はこういう考え、信念に基づいて久喜市を創り、久喜市を築いているのだと、市民の皆様に自信を持って言える、議会でも答弁が出来る。選挙で選ばれる長はその方向性を作っていくことが役目としてあるはずです。共に協力して気持ちを共有していくこと、本当に大切なことなのです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
選挙戦初日、出陣式を行い大勢の方にお越し頂きました

2022.4.10(2)…選挙も始まりましたので2回目の投稿です。午後1時からは出陣式、久喜駅東口で行いましたが、駅前広場がいっぱいになるほど大勢の皆様に駆けつけて頂きました。200名はいたかもしれません。本当に感謝、感謝です。とても暑くて体調に不安がある方にはきつかったか...

 
 
 
私の政策(公約)を載せました

2022.4.10…事前運動にならないよう本日、公約を載せましたのでご覧下さい。また、今日から選挙が始まります。1週間お騒がせいたしますことをお許しください。頑張ります。 また、手続きを終了次第、久喜市議会議員は失職となります。19年間の間皆様に大変お世話になりました。本当...

 
 
 
土曜日も駅立ちから開始、人は少ないけど

2022.4.9…やらなくていい、前日何だから休めと言われても居ても立っても居られない。土曜日で例え人は少なくてもいないわけではないので、いつもより短めとはいえ駅立ちしました。たしかに人通りは少ない。それでも知り合いが通ると、平日ではできない会話が出来たりします。また、半分...

 
 
 

Comentarios


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page