議会終了翌日は雨の影響もあり、内勤中心の1日
- spea8699
- 2021年10月1日
- 読了時間: 3分
更新日:2021年10月2日
2021.10.1…今日から10月、本来ならとても気候的にも気持ち良い季節であり、外で活動したかったのですが、あいにく台風の影響もあって、雨でしたので内勤でした。書類作成や、私の市議会活動報告最新版作成などを行いました。活動報告はなかなか1日で出来るものではないのですが、出来るだけ早急に作りたいと思います。
ところで最近気になることがあるのですが、何か議会でご自身の考えと違う結論を議会採決の場で表明する人を許せないのか、こんな当たり前のことを反対する人がいますと、何か悪いことのようにコメントする方がいます。別にそう言われることも議員の意見の表明ですのでまったく構わないことですが、各議員が議案のひとつひとつに意見を表明するということは、それぞれが責任を持って行うことですので、当然それが一覧などで外に出ることはあるべきことなのですが、違う意見があるということもごくごく普通のことと受け入れないのでしょうか?(例えば、今回、新型コロナ禍における感染者の自宅療養を扱った意見書)意見書ですから、それをそのままの内容や文言で出すことが本当によいのか(当然、出す前に調整は出来ますが会派でその調整ができるかは議員個人の考えとは別問題です)、各会派がそうだと思いますが、いろいろな意見のやり取りがありそれぞれの考えがぶつかり合って、でも意見書としてこの部分はおかしいよね、この部分はちょっとそのままいかないよねってなどがあるというのが実情なんです。今回、私がもう一つの医療の意見書に会派の反対を押し切って賛成しましたが、これだって本当に葛藤があったり、私のようにそれが出来る人は良いですが、その私も最後の最後まで悩み、考え、この部分がどうだからこうしようと、◯か×の中にはいろいろあるのです。まして、今回のように医療に係る人の命や健康に関することで有れば、例え意見書であっても、疎かにしているつもりは、私はまったくありません。意見書の中で言いたいことも理解しながら、医療の現実と現状を考えれば、そうであっても今はこのようにはいかないよねって、厳しい現実をわかりながら、でもそれをそのように意見書として出して良いのかをキチンと見てきたつもりでおります。批判は当然ありますし、批判されても結構ですが、私は市民の命と健康を疎かにしているつもりはまったくありません。そのように書かれることには(特に医療に係ることなので)、私はとても違和感があります。普段はこのようなことに反応しませんが、最後の最後まで医療の2つの意見書に真剣に向かい合ってきたので(向かい合ってきた過程はこのブログにも書いてきましたが)、また私が医療を専門にしているので書かせて頂きました。
最新記事
すべて表示2022.4.10(2)…選挙も始まりましたので2回目の投稿です。午後1時からは出陣式、久喜駅東口で行いましたが、駅前広場がいっぱいになるほど大勢の皆様に駆けつけて頂きました。200名はいたかもしれません。本当に感謝、感謝です。とても暑くて体調に不安がある方にはきつかったか...
2022.4.10…事前運動にならないよう本日、公約を載せましたのでご覧下さい。また、今日から選挙が始まります。1週間お騒がせいたしますことをお許しください。頑張ります。 また、手続きを終了次第、久喜市議会議員は失職となります。19年間の間皆様に大変お世話になりました。本当...
2022.4.9…やらなくていい、前日何だから休めと言われても居ても立っても居られない。土曜日で例え人は少なくてもいないわけではないので、いつもより短めとはいえ駅立ちしました。たしかに人通りは少ない。それでも知り合いが通ると、平日ではできない会話が出来たりします。また、半分...
Comments