iPad自体の不具合なのかわかりませんが
- spea8699
- 2022年3月5日
- 読了時間: 1分
2022.3.4…このブログの投稿には普段から使っているiPadが重要なアイテムなのですが、iPad自体の不具合なのか、充電器に差し込んでいても充電がされないことが多く、また0%から上がらない。これが突然別な日になると充電出来るようになる。差込コンセントの問題なのか、このiPadの問題なのかが全くわからない。ただ言えるのが、つかないと投稿が全く出来なくなるのと、電子手帳機能を使っているので予定がわからなくなること。両方が本当に困るし今は特にそうです。朝からつかないので投稿出来ず。どう動くか予定が出ないからわからない。本当に困りました。記憶を辿って予定はこなしたつもりですが(実際こなせていた)、電子手帳だけに頼るのは危険のようです。分単位の動きになっていますし、市内の至る所で予定を組んで動いていますので、忘れたりしたら本当に大変だし、相手方にも大変に失礼になります。来月までは控えとして紙の手帳も持つことにしました。ただ紙の手帳だと書き切れないほどの予定なのでどうしたら良いのか?こんな時になぜこうなってしまうのか?
4日分の投稿が遅くなり失礼致しました。
最新記事
すべて表示2022.4.10(2)…選挙も始まりましたので2回目の投稿です。午後1時からは出陣式、久喜駅東口で行いましたが、駅前広場がいっぱいになるほど大勢の皆様に駆けつけて頂きました。200名はいたかもしれません。本当に感謝、感謝です。とても暑くて体調に不安がある方にはきつかったか...
2022.4.10…事前運動にならないよう本日、公約を載せましたのでご覧下さい。また、今日から選挙が始まります。1週間お騒がせいたしますことをお許しください。頑張ります。 また、手続きを終了次第、久喜市議会議員は失職となります。19年間の間皆様に大変お世話になりました。本当...
2022.4.9…やらなくていい、前日何だから休めと言われても居ても立っても居られない。土曜日で例え人は少なくてもいないわけではないので、いつもより短めとはいえ駅立ちしました。たしかに人通りは少ない。それでも知り合いが通ると、平日ではできない会話が出来たりします。また、半分...
Comments